【大阪新世界】大阪行くなら絶対に行っておきたい本家「串カツ」屋さん三選
2022.7.28

例年よりもかなり暑さを感じる今年の夏。
こんな夏にはビールをグビっと飲みながら大阪名物を食べたいものです。
でもなにを、どこで食べれば良いのか、なかなか決めことが難しいそこのあなたに。
本日は、大阪は新世界が誇る名物「串カツ」屋さんを私たちが厳選して3選お勧めしましょう。

まず初めに新世界名物串カツといえばやっぱりここを紹介せずにはいられません。
そうそこは「元祖串カツ」として大阪は新世界問わず、国内に15店舗を構えるお店。
白いハッピを着た少し強面の顔をした会長のオブジェが立っている串カツ屋さんを一度見たことがある方も多いのではないのでしょうか。
そのお店こそ「串カツだるま」です。
今では、串カツを食べる際のルールとして、当たり前となった「二度漬け禁止」のルールも、お通しとして注文せずにも、一番最初に出てくる食べ放題のキャベツも、すべて「だるま」から誕生したといっても過言ではないのです。
元々は3坪12席と言う小さな個人店から始まったとされています。
昭和4年に、その当時労働者の多かった新世界の街にて、女将さんがその労働者に、串に刺した一口大の形状で食べやすく、安価でお腹に溜まる厚めの衣で包み、仕事と仕事の合間に時間をかけずに食べることを考えて作られたのが串カツとされていて、まさに串かつは、人情から生まれた「うまいもん」だったのです。
そんな串カツも今では新世界の街から大阪全域、さらに近年では海を渡って海外でも2店舗を展開し、どんどんと文化として広がっています。そんな大阪名物である串カツの歴史を作り上げてきた、連日大行列を必須とするだるま。
ここを食べずに他の串カツを語ることはやはり出来ませんね。元祖串カツとだけあって、いたってシンプル。

サクサクの衣というベールに包まれた具材は、衣と絶妙なハーモニーによって構成され、口の中いっぱいに旨味が広がります。
ソースはもちろん二度漬け禁止。
でももう少しソースが欲しい。
なんて時は食べ放題のキャベツを利用してください。
そのキャベツをスプーン代わりにソースをすくい、串カツへかける。
こんな使い方もできるんですよ。知ってましたか?
もちろんそのままソースと一緒にキャベツも頂きます。
甘塩っぱいながらもフルーティなソースはキャベツにも相性抜群です。
これだけでビールのアテにもなってくれますよ。
大阪名物の串カツとはどんなものか。
気になる方は是非。
いや必ず串カツだるまへ行ってください。
求めていた答えがあるはずです。

では次にご紹介したい串カツ屋さんが「串カツらしくない串カツ」を食べれるお店「近江屋」です。
このお店は大人気YouTuberとして西成や新世界での飲み歩きなどを動画にして上げていらっしゃる亀田史郎さんの動画にもおすすめの串カツ屋さんとして出てきた名店。
ここの衣はフワッサクッとしながら少しモチッとしたような衣で、今までにない食感を演出してくれます。

そんなフワサクの衣はソースをよく絡めてくれるので、もうビールが止まりません。
他では味わうことのできない「串カツらしくない串カツ」を楽しみたい方は是非。

そして最後にご紹介したいお店。
このお店も「大阪で串カツを食べるならこのお店」と誰もが一度は口にするお店ではないでしょうか。
そこは串カツの名店が軒並みならぶジャンジャン横丁の中にあり、こちらも超有名店である串カツ「てんぐ」のすぐ横にあるお店「八重勝」。
このお店も行列必須。
それほど一度は食べておかないといけないお店として知られています。
名物は串カツの他に、どて焼きがあり、串カツができるまでの時間、このどて焼きを食べながらビールを飲み、串カツへの期待感を膨らませる。

この時間が堪らないのです。
そして揚げたて熱々に串カツを食べた瞬間、これほどにも並ぶ理由がきっとわかるはず。
お店を出る頃には丁度良いほろ酔いで気持ちよくなれますよ。
本日ご紹介したお店以外にも沢山の名店があります。
是非皆さんのお墨付きの串カツ屋さんをその足で見つけに行ってみてくださいね。

本日ご紹介したお店の詳細はこちら
串カツだるま 新世界総本店
営業時間 月〜日曜日 11:00〜22:30
〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東2丁目3−9
近江屋 本店
営業時間 月〜日曜日 12:00〜20:30
定休日 木曜日
〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東2丁目3−18
八重勝
営業時間 月〜日曜日 10:30〜20:30
定休日 木曜日
〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東3丁目4−13
いかがだったでしょうか。
気になるお店や行ってみたいお店はありましたか?
新世界には有名な串カツや通天閣以外にも、飲食店以外にも昭和レトロな喫茶店や、射的やレトロピンボールなど、映えて楽しいお店がいっぱい!
新世界にあるWillows Hotelでは、老舗有名店とコラボしたオリジナル食事券2枚、通天閣とコラボしたオリジナル展望台入場券など、一日新世界を楽しめるオリジナルアイテムがたくさん付いたお得な新世界ニューレトロ旅プランを販売中!
→令和と昭和を行き来する新世界ニューレトロ旅プラン Presented by Willows Hotel←
新世界のおすすめスポットをご紹介
→新世界といえば串カツ。串カツといえば新世界。←
→一歩踏み入れればタイムスリップする喫茶店・カフェ←
→時代を越えて人々に愛され続けてきたたくさんの老舗飲食店←
→【遊びスポット】楽しさで溢れかえるこの街は毎日がお祭り日和←
映えスポット街歩き
大阪新世界の隠れた魅力を体験するスポットを
【女子旅】
【魅力再発見旅】
【エッセイ~新世界物語~】
をテーマにご紹介。
→ようこそ。大阪の魅力がいっぱい詰まった新世界へ。←
関西への旅行に役立つ観光情報やイベント情報を発信中!
Willows Hotelを友だち追加しておくと旅行の計画がスムーズに!
豆知識も知れるから話のネタや誘い文句にも役立ちますよ♪
↓↓まずは友だち登録へ♪↓↓
