お知らせ

Topics

  • TOP
  • 【大阪女子旅】通天閣のお膝元ディープな街「新世界」の楽しみ方~額縁センター編~

【大阪女子旅】通天閣のお膝元ディープな街「新世界」の楽しみ方~額縁センター編~


この景色に似合う額縁を探そう。


その街にはその街特有の景色があります。

その人にはその人にしか見えない景色の見え方があります。

あなたにとって新世界の景色はどう見えているのでしょうか?今日もお酒を楽しみ人が賑わう景色を額縁に。
それとも新世界と言えば、通天閣をバックに写真を撮りあう人たちを景色にして額縁へ。

10人いれば10色。
いやそれ以上のさまざまな「色」を作り出せる街。
それが新世界なのです。
本日はそんな景色や思い出を収める為の枠組み。「額縁」を探しにいきましょう。
まず額縁を探す前に、額縁に収める為の思い出を写真に映しにいこうではありませんか。

新世界と言う街はあちらこちらにフォトスポットがあります。


先程ご紹介した様に、通天閣をバックに写真を撮ることは言わずもがなでしょう。
通天閣を少し歩けば歴史的な建物も。
昭和のムーディな雰囲気の看板があるのは、新世界国際劇場と言う昔ならではの映画館。


そんな前で写真を撮れば、どこか昭和の街並みへタイムスリップしたかの様な写真が撮れるんです。
さらには串カツのだるまの名物でもある会長のオブジェの前でパシャリ。


また新世界を歩けばビリケンさんが街ゆく人々の幸せそうな顔を満足そうに見てくれています。
そんなビリケンさんに寄り添って写真を1枚。
お土産屋さんでは新世界ならではのグッツがたくさんあるので、そんなアイテムを用いて思い出の1枚を映し出すことも。
今回新世界を楽しんでくれている2人も、2人だけにしか見つけることのできない色を見つけ、他の誰にも映し出すことのできない1枚をたくさん撮ってくれました。
「新世界の街はどこでどんな写真を撮ろうか考えるだけで楽しいね!」と。

そんなオリジナリティ溢れる写真を撮ったあとは、その思い出を色褪せることのない様に、額縁を探しに行きましょうか。

向かった場所は通天閣のすぐ後ろ、串カツだるまがある横の春日通を恵美須町方面へ少し進んだところにある、その名も「額縁センター」。


お店の入り口には昔懐かしい俳優さんや女優さんの絵や写真、ポスターなどがずらっと並んでいます。

「なんだか映画館のグッズを見てるみたいで面白いね。」と2人も普段触れることのないお店の雰囲気にワクワクしています。

そんなお店の中を案内していただくと、そこには沢山の画材や額縁が。

シンプルな額縁もあれば個性的でお洒落なデザインをしたものも。

2人も「どの額縁がいいかなぁ?」なんて話しながらも、そんな額縁が沢山並んでいる風景でさえ、1つの映えスポットとして写真をパシャリ。


お互いに撮れた写真を見ながら相談して、お気に入りのデザインを見つたご様子。

額縁といえど全く同じものはありません。
十人十色の思い出に合わせたものを探し出す。
その時間はあっという間にすぎることでしょう。

そしてそのフレームに収めた時には、きっと忘れることのできない大切な思い出になっているはずです。あなただけの思い出を収めにいきませんか?


本日ご紹介させて頂いたお店の詳細はこちら。
額縁センター
営業時間 月〜土曜日 10:00〜18:00
定休日 日曜日
〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目6−16




【大阪女子旅】通天閣のお膝元ディープな街「新世界」の楽しみ方~ミックスジュース編~

【大阪女子旅】通天閣のお膝元ディープな街「新世界」の楽しみ方~額縁センター編~

【大阪女子旅】通天閣のお膝元ディープな街「新世界」の楽しみ方~和モダンルーム編~

【大阪女子旅】通天閣のお膝元ディープな街「新世界」の楽しみ方~裏路地の洋食屋編~




【女子旅】
仲良し二人組が大阪新世界のまだ知らないディープな魅力に出会う旅。
→一覧はこちら←






関西への旅行に役立つ観光情報やイベント情報を発信中!
Willows Hotelを友だち追加しておくと旅行の計画がスムーズに!
豆知識も知れるから話のネタや誘い文句にも役立ちますよ♪
↓↓まずは友だち登録へ♪↓↓

友だち追加