お知らせ

Topics

  • TOP
  • 【大阪女子旅】通天閣のお膝元ディープな街「新世界」の楽しみ方~ジャズ音楽編~

【大阪女子旅】通天閣のお膝元ディープな街「新世界」の楽しみ方~ジャズ音楽編~

新世界は食べ歩きだけじゃない!? レトロなジャズで音楽を感じよう。

ジャズがこの街に薄化粧を。
梅雨の始まりを予告する雨の隙間に差す、日差しが強くなる6月中旬。
今回そんな夏の始まりを告げる新世界の旅にはぴったり。


涼しげなお洋服を身に纏った女性2人がこの街を楽しんでくれます。
旅の始まりに備えてwillows hotelにて準備を進めます。
「今日はどんなお店を巡るんだろう?楽しみだね。」と2人で期待感を膨らませながら、暑さ対策も万全に。
用意が済んだところで早速、新世界の街並みへ。


通天閣のお膝元である通天閣本通商店会に向けて進みながら新世界らしいお店に目を向ける2人。
通天閣本通商店会に入れば、今までにご紹介させて頂いた、「レトロゲーセン ザリガニ」や「コインランドリー 松重」などのユニークかつ面白いお店に2人も「こんなお店があったんだ。」とやはり大阪人でも知らないお店に興奮を隠しきれません。
前回の記事はこちら⇒【大阪女子旅】通天閣のお膝元ディープな街「新世界」の楽しみ方~レトロゲーセン編~
そうこうしている内に着きました。
そこは通天閣本通商店会をまっすぐ進んで、新世界市場の入り口すぐにあるお店「澤野工房」。


店前には沢山の下駄や革靴などが並んでいます。「ここは靴屋さんなのかな?」と2人に疑問符が浮かびます。
では、早速中へ入ってみましょう。
するとそこはまるで別世界。
店内には数えきれないほどのレコードが沢山ならんでします。
そう。このお店は数多くのジャズ作品を世に送り出しているジャズ・レーベルでありながら、自分が聴きたい作品をリリースするという言葉をモットーに、ヨーロッパを始めアメリカ、日本のモダン・ジャズの中から優れた音源のみを厳選し、販売しているお店なんです。
「凄く素敵な雰囲気だね!」と普段手にすることのないレコード達にワクワクが止まりません。
販売されているレコードの中には、入手困難となった幻の名盤と言われている作品は可能な限りオリジナルに近い形で店主ご自身が復刻。
今では手に入れることもできないようなレコード達も数多く店主の手により作り出されていると聞き2人も店主のお話に釘付けです。


色々なお話の中からヒントを得ながら2人も自分好みのレコードを探します。
「これどうかな?」とお互いに気になるレコードを探し出す。
この時間は音楽が好きな人にとっては至福の時間。あっという間に過ぎてしまいます。
2人もお気に入りのレコードを見つけた模様です。
記念に写真をパシャリ。


生活の一部として当たり前になっている音楽。
新しいジャンルやレコードに触れることで、きっとまた2人の生活にも鮮やかな彩りを加えてくれることでしょう。


本日ご紹介したお店の詳細はこちら。
澤野工房
営業時間 月〜日曜日 10:00〜16:30
定休日 木、金曜日
〒556-0002
大阪府大阪市浪速区浪速区浪速区恵美須東1丁目21−16




【大阪女子旅】通天閣のお膝元ディープな街「新世界」の楽しみ方~ジャズ音楽編~

【大阪女子旅】通天閣のお膝元ディープな街「新世界」の楽しみ方~セレクトショップ編~

【大阪女子旅】通天閣のお膝元ディープな街「新世界」の楽しみ方~パンケーキ編~

【大阪女子旅】通天閣のお膝元ディープな街「新世界」の楽しみ方~YOLO BASE編~

【大阪女子旅】通天閣のお膝元ディープな街「新世界」の楽しみ方~絶品おそば編~




【女子旅】
仲良し二人組が大阪新世界のまだ知らないディープな魅力に出会う旅。
→一覧はこちら←






関西への旅行に役立つ観光情報やイベント情報を発信中!
Willows Hotelを友だち追加しておくと旅行の計画がスムーズに!
豆知識も知れるから話のネタや誘い文句にも役立ちますよ♪
↓↓まずは友だち登録へ♪↓↓

友だち追加