【大阪女子旅】通天閣のお膝元ディープな街「新世界」の楽しみ方~串カツ・Willows Hotel編~
2022.7.3

大阪名物串カツと大阪「新」名物Willows Hotel
沢山遊んだのであたりも少しずつ暗くなり始め、夕焼け空が広がる時間帯になりました。
「もうこんな時間なんだ。あっという間だね。」
2人は時間を忘れるくらい新世界を堪能してくれています。
そしてそろそろ夕食の時間です。
先に前回の記事を読む⇒【大阪女子旅】通天閣のお膝元ディープな街「新世界」の楽しみ方~レトロな街遊び編~
少しお腹も空いてきた頃でしょうか。
ジャンジャン横丁を少し離れ、通天閣近辺を歩いていると、道路脇にたこ焼き屋さんや有名な串カツ屋さんが並ぶ通りにやってきました。
2人は「やっぱり大阪と言えば串カツだよね。最後はそれで締めなくっちゃ。」そう言いながら歩いていると何やら外でご飯を食べられるお店を発見。
「この外の席良くない?」そう言いながら最後のお店はこちらに決定。
お酒を飲まない人でも気軽に楽しめる大阪新世界

お店は炭焼ホルモン「七福」。
「ホルモンって書いてあるけど串カツあるのかな?」と少し不安を抱きつつメニュー表を見てみると、しっかりと串カツのメニューが。
「よかったぁ。串カツいっぱい食べれるね!」先ほどの不安もよそに、お腹も空いていたのでしょう。串カツへの期待感が膨らみます。
このお店は炭焼ホルモンとだけあって、店内、店外で七輪を使用した焼肉を楽しむことができます。
またホルモン以外にもこれから注文する串カツ。あとは一品物まで数多くのメニューがあり色々と楽しめるラインナップになっています。
「串カツ以外にも何を食べようかな?」とメニューを相談中。夕焼けに染まった外での夕食。
この時間も新世界ならではの時間が流れているので趣が非常にあり堪らない時間です。2人は串カツをメインに食べたい物を注文しました。料理が来るまでにお茶で乾杯。
「お酒が飲めなくてもこれだけ楽しめる街は素敵だよね。」
確かに新世界はお酒を楽しみながら食事を楽しむ街。と言った印象が強くあるかも知れません。
それでも今回新世界を巡ってくれた女性2人はお酒は飲まずに楽しんでくれました。
そう言った「お酒が無くても楽しめる新世界」はこれから多くの女性方に感じて頂きたい所でもあります。そんな話を交わしていると、まず最初に一品が到着。しっかりと煮込まれて彩にネギを乗せられた「どて焼き」です。
ここで少し豆知識。「どて焼き」と「どて煮」の違い。わかりますか?大きな違いとしては「どて焼き」は白味噌ベースで煮込む大阪名物。「どて煮」は赤味噌ベースで煮込む名古屋名物という違いがあります。新世界でどて焼きを食べる際は是非披露して見てください。
話の話題になって好感度アップするかも?そんなどて焼きを頂くと、ホルモンの甘味と旨味がありつつ味噌の深さがあり絶妙なバランスに釘付け。「美味しいなぁ。」2人のお箸も止まりません。
噛み締めながら味わっていると「お待たせしました。」と店員さんの声が。
大阪新世界といえばやっぱり串カツ

やって参りました。大阪名物「串カツ」です。
「やっぱりこれがないとね!」と揚げたての串カツを目の前に2人とも大興奮。
カメラを用意して夕焼け空をバックに写真をパシャリ。揚げたてですので冷めないうちに。
もちろんソースは2度漬け禁止です。あれ?ソースが見当たりません。
店員さんに尋ねると「ソースはボトルに入れてますのでそちらをお使いください。」なるほど。
現代はコロナ禍等もあり衛生面的に同じソースを共有するのは少し抵抗がある方もいるのではないかと言う気遣い。
また2度漬け禁止でもボトルであれば自分の好きな量をかけれて、もう少しソースをつけたい時には気軽にかけれる。そんな優しさに思わず脱帽です。前置きが長くなりました。いただききましょう。
まず初めに選んだのは定番の牛串。ソースをかけ口に運ぶと、サクッと歯切れの良い衣の音としっかりと存在感をアピールしている牛肉の旨味。美味くない訳がありません。2人は声を揃えて「最高だね。」と。
次に選んだのは知る人ぞ知る大阪名物紅しょうがの串カツ。真っ赤に染まった串カツをパクリ。
紅しょうがの辛さとしょっぱさがソースのフルーティーな甘味とマッチしてこれがなんとも言えない美味さです。お酒が好きな人からするとビールで流し込みたくなる。そんな味です。
串カツ店ひしめき合う大阪新世界ならではの「こだわり」

そしてもう一つ面白い物が。大阪名物を大阪名物串カツに。そう「たこ焼き串カツ」です。
そのままの通りたこ焼きを串カツにしただけの食べ物ですがこれがまた面白くて美味しいので是非ご賞味ください。何本か食べている時にふと「串カツって油で揚げてるから沢山食べると重たくなるのに、この串カツは全然重たくならないね。」
そうなんです。こちらのお店では高級な「米油」を使用しています。米油は高級天ぷら屋さんなどで使用されることが多いですが串カツ屋さんで使用しているのはあまり聞きませんね。
米油の特徴として食べ物を酸化させにくい性質があり料理のおいしさを長く保つことができると言われています。その為に時間が経ってしまった串カツでもサクッと美味しいままで食べて頂けるのです。
また先ほどの重くなりにくいとあったように米油は揚げ物をする際に泡立ちを防いでくれて食べ物をカラッと上げてくれる為に油が食材に余分に回らず油っぽさがなくなるんです。
そして何より米油には様々な栄養素が入っており身体や健康に良いと言われています。
様々な面から女性には嬉しい揚げ物。女性には嬉しい大阪名物串カツですね。
食事の最後までワクワクが続く「デザート串カツ」

そして最後に頼んだのはデザート串。バームクーヘンの串カツとチョコバナナの串カツです。
「どんな味がするんだろうね?」と期待高ぶらせながら待っているとチョコソースがかけられたデザート串が到着。
ワクワクしながら頬張るとバームクーヘンのしっとりとした食感とサクサクの衣が新感覚の食感で思わず笑みがこぼれます。チョコバナナの串カツはバナナの甘味が熱されたことで増して少しトロッとした食感に。こちらもまたなかなかの美味です。
見た目にも話題にも女性にはかなり喜んで頂けるデザート串カツですね。
定番の串カツから変わり種の串カツまで楽しみ尽くして、ご馳走様でした。
いつもと違った通天閣の楽しみ方「Willows SKYDECK」

あたりは夕暮れからすっかり暗くなりました。
通天閣もライトアップされ夜の新世界を見守ってくれています。
「最高すぎる1日だったね。そろそろホテルへ帰ろっか。」お昼間とはまた違った、まるでネオン街にいる様な雰囲気の中を歩き、到着したホテルはWillows Hotel新今宮。
ホテルの最上階のお部屋。
夜の新世界を一望できるお部屋から街を眺めながら今日1日を振り返ります。
新世界というカオスの中で味わう、ひとときのコンフォート。

「今日一日どうでしたか?」
「凄く楽しめました。新世界の知らない世界を知れた気がして。まさに<新しい世界><新世界>でした。」
「最初は少し不安もあるとおっしゃっていましたが実際はいかがでしょうか?」
「確かに最初は少し不安もあったんですが、あんなにお洒落でレトロな喫茶店もあって、若い方も沢山いらっしゃる遊び場。また美味しい食べ物。そしてこんな素敵なホテル。これだけ魅力が詰まった街は凄く楽しかったですし、いつの間にか不安もどこかへいっていましたね。」
「そんな魅力溢れる新世界。次はどんな方と来たいですか?」
「大切な人。大切な友達。そんな人と大切な思い出を作りに来たいですね。」

今回訪れたお店炭焼ホルモン七福さんの詳細はこちら
〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東2丁目6-21
営業時間 日〜土曜日 11:00〜24:00
ただ泊まるだけではなく、あなたがあなたらしく旅をする。

最後に。あなたがあなたらしく旅をする為に。そしてその旅の終わり。旅の癒しを求めるホテルはWillows Hotelへ。
〒556-0002大阪府大阪市浪速区恵美須東2丁目1-24
Tel: 06-6630-7535
mail: contact@willows-hotel.com
→【大阪女子旅】通天閣のお膝元ディープな街「新世界」の楽しみ方~街歩き・純喫茶編~
→【大阪女子旅】通天閣のお膝元ディープな街「新世界」の楽しみ方~レトロな街遊び編~
→【大阪女子旅】通天閣のお膝元ディープな街「新世界」の楽しみ方~串カツ・Willows Hotel編~
【女子旅】
仲良し二人組が大阪新世界のまだ知らないディープな魅力に出会う旅。
→一覧はこちら←
関西への旅行に役立つ観光情報やイベント情報を発信中!
Willows Hotelを友だち追加しておくと旅行の計画がスムーズに!
豆知識も知れるから話のネタや誘い文句にも役立ちますよ♪
↓↓まずは友だち登録へ♪↓↓
